広報のこと

JAあおばの活動などを、随時発信していきます

食について

  JAあおば青壮年部組織協議会は11月27日(水)、富山市の立山グランドボウルで富山地区農協青年組織協議会ボウリング大会に参加しました。
 この催しは、富山地区にある3農協(JAなのはな、JA富山市、JAあおば)の農協青年部員がボウリングを通じて他農協青年部の部員と交流し、今後の農政活動に活かすことを目的として開催しています。
 今年度はJAあおば青年部14人、JA富山市青年部9人、JAなのはな青年部6人の計29人が大会に参加。今年度の富山地区農協青年組織協議会の委員長を務める村口浩志さんが始球式を行い、ゲームがスタートしました。
 ゲーム中は、JAあおばの部員同士はもちろん、他農協青年部員とも楽しそうに談笑しながら、一生懸命にスコアを競い合う部員の姿がありました。

順位 1位:小林 栄伸 さん(JAあおば)
   2位:水上 雅博 さん(JAなのはな)
   3位:村口 浩志 さん(JAあおば)
   10位:野原 豊  さん(JAあおば)
   20位:丸山 幹雄 さん(JAあおば)
ハイスコア賞:小林 栄伸 さん

 



食について

JAあおば 食のこと

新しょうがフェア2024開催!!

 JAあおばは10月12日(土)、同JAの各農産物直売所で新しょうがフェア2024を開催しました。
 このイベントは、JAあおばジンジャーガールズ&ボーイズの会員や直売会員が収穫・出荷した新しょうがをお求めやすい価格で販売するもの。
 直売所では、香りが立ちこめ、とてもおいしそうな新しょうがの他に、可愛らしいポスターやPOP、新しょうがを使ったおススメ料理紹介の広告を飾りつけ、お客様をお出迎え。当日、入荷した新しょうがを買い求められたお客様で大賑わいを見せました。
 
 



食について

 JAあおばは9月27日(金)、大山地区農産物直売所「あおばの里やまびこ館」がオープンしたことを記念して、同日から3日間(9月27日(金)~9月29日(日))、やまびこ館でオープンイベントを開催しました。
 イベントでは、税込み1,000円以上お買い上げのお客様(先着500人)に新鮮な卵、さらにAコープ商品であるカレーやお粥、麦とろ麺のプレゼント。そして、やまびこ館駐車場に設けた特設ブースでは、新規にLINE、Instagramの友達登録をされたお客様へ、ソフトクリーム無料券やパックご飯のプレゼントなどでお客様をおもてなしました。
 オープン当日は、大勢のお客様が来店され、大賑わいを見せました。
 



地区内活動

 JAあおば農産物直売所「あおばの里ほほえみ館」は7月27日(土)、同施設でスイカ祭りを開催しました。
 同イベントでは、JAあおば農産物直売会の会員が栽培し、旬を迎えたスイカを販売するもので、当日、スイカを楽しみに多くのお客様がご来場されました。
 この他にも、店先で、焼き鳥やフランクフルト、しょうがシロップを使ったジンジャーエールの販売、そしてお子様向けアトラクションとしてお菓子すくいも行い、多くの家族連れのお客様で賑わいました。



地区内活動

 JAあおば農産物直売所「あおばの里みのり館」で7月27日(土)、大沢野地区のふれあい活動として夏祭りイベントを開催しました。大沢野地区ふれあい委員や支店職員、営農経済センター職員も参加し、イベントを盛り上げました。
 特設コーナーでは、かき氷や焼きそばの販売、支店職員による積立NISAや共済のご紹介、小学生のお子様を対象にした夏野菜すくいコーナーなど、子どもから大人まで楽しめるイベントを企画してお客様をお出迎えしました。
 さらに、夏に旬を迎えるスイカやカボチャの販売も行っており、一つ一つ丁寧に品定めをするお客様の姿が見受けられました。